試合結果
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | 安 | 失 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
千葉ロッテマリーンズ | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 7 | 1 |
埼玉西武ライオンズ | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1× | 4 | 7 | 0 |
ダイジェスト
感想
2試合連続のサヨナラ勝ち
川越誠司が10回裏にサヨナラHRを打って勝ちました。
2試合連続のサヨナラ勝ちですね。
しかも2試合共に本塁打です。
勢いに乗ってますよね。
山川穂高が本拠地通算100本塁打
山川穂高が本拠地通算100本塁打を達成しました。
今井達也は好投?
先発の今井達也は5回までを3失点でした。
初回に3ランHRを佐藤都志也に打たれました。
相性でしょうね。
佐藤都志也は埼玉西武ライオンズ戦で打ちますよね。
本人もコメントしてましたけども立ち上がりの悪さが問題です。
四球でランナー出して打たれたら駄目です。
B.スミスがロングリリーフ
B.スミスがロングリリーフで3イニングを無失点に抑えました。
1イニング目は危なかったですけどもそれ以外は文句無しでした。
本当はもっと楽な展開でリリーフ初登板をさせて欲しかったですけども好投しましたから次回は大丈夫だと思います。
増田達至が勝利投手
増田達至が登録されて即登板しました。
二軍で失点してたので不安でしたが抑えて勝利投手になりましたね。
これでリリーフは揃いました。
コメント 名前くらいは入力して欲しいです。