呉念庭が新型コロナウイルス感染で離脱しました。
呉念庭抜きの打線を考えてみます。
打順 | 選手名 | 守備位置 |
---|---|---|
1番 | 源田壮亮 | 遊撃手 |
2番 | 金子侑司 | 中堅手 |
3番 | B.オグレディ | 右翼手 |
4番 | 山川穂高 | 指名打者 |
5番 | 中村剛也 | 一塁手 |
6番 | 高木渉 | 左翼手 |
7番 | 山田遥楓 | 三塁手 |
8番 | 牧野翔矢/柘植世那 | 捕手 |
9番 | 外崎修汰 | 二塁手 |
金子侑司にはセンターを守って貰わないと困りますね。
中村剛也はサードの守備は長い期間はもう無理そうなのでファーストを守って欲しいです。
呉念庭の代役は二軍の打撃成績を考えたら高木渉ですかね。
呉念庭の離脱は地味に痛いです。
今季はサードが受難の年ですかね?
コメント 名前くらいは入力して欲しいです。
メンバー的にはそのとおりだと思います。打順的に、山田を2番に上げて、外崎を7番、金子9番でいいかと思います。山田をどうしてもスペアとして使ってますが、選球眼あり、パンチ力も付いてきており、コンタクト力も上がっています。金子は、山岡があまりにも良かったので、1試合で1番失格とは思わないですが、下位がベストです。
期待は高木です。出来ればホームランバッターとして覚醒してレギュラーを取って欲しいです。補強は無いと思いますので、若手が出てくるしかありません。
ロッテ、日ハムと勝てない相手ではないので、4勝2敗以上で行きたいところです。
山田遥楓の2番も考えましたけどもまずは両打ちの金子侑司を2番で使った方が打線の並びが良いと思いました。
出来れば左打者を並べたくは無いです。
左打者が並ぶと中盤、終盤にワンポイントが出てくるので左投手を苦にしない打者でもサイドスローなどは打ち難いと思いました。
源田壮亮とB.オグレディの間に右打ちを入れたいというのが有ります。