株主から「松坂を早急に投げさせてほしい」と要望が出たそうです。
居郷肇球団代表取締役社長は「(選手の)起用法に関しては、身近にいる辻監督に任せている」と返答したそうです。
選手の域用などは現場の責任者の監督が決めるので当然の返答ですよね。
株主だからと言って選手の起用などを球団に意見するのはどうでしょうかね?
選手起用に対して不満が有るから監督の交代などの意見は良いと思いますが、起用自体に口出しするのは良くないと思います。
選手起用に関して球団社長などから指示が有ったりするのは良くないと思ってます。
どんな状況でも監督が決めるという状態じゃないと監督が居る意味が無いです。
選手の起用とかを居酒屋とか掲示板などファン同士で色々と意見を言ったり批判したりするのは問題は無いと思います。
株主総会で話す内容では無いと思います。
球場の設備とか、暑さ対策などの事を話して欲しいです。
虎の球団みたいになっては駄目です。
松坂大輔は状態が上がらないから一軍で投げられないのだから球団社長も松坂本人に言ってくれと思ったでしょう。
コメント