ダイジェスト
感想
北海道日本ハムファイターズの加藤貴之を打ち崩す事ができませんでした。
外崎修汰のソロHRだけでの得点です。
C.スパンジェンバーグが加藤貴之に完璧に抑えられました。
サイド気味のフォームからアウトコースへ逃げる変化球に対応できてませんでした。
アメリカではこんな投手は居なかったと思うので慣れて貰うしかないと思います。
栗山巧が全打席出塁の3安打1四球でした。
調子が良いですね。
中村剛也は打撃、守備共にダメでした。
守備でのあの緩い送球を何とかして欲しいです。
コントロール重視なんでしょうけど危うくセーフになる所でした。
ビデオ判定でギリギリアウトでしたけど、セーフだったら1失点でした。
金子侑司は右打席で安打を打ちましたね。
右打席の方が昨日から良かったです。
左打席はボールを捉えられてないので打て無いでしょう。
右打席に集中した方が打てるんじゃないでしょうかね?
先発だった松本航は7回の途中まで2失点だったので好投だと思います。
試合は作りました。
6回までを3失点以内なら先発は仕事をしたと言えます。
これで勝て無かったら打線の責任です。
ただボール先行が多かったので次回は修正して欲しいです。
コメント