ダイジェスト
感想
Z.ニールが初回から失点です。
2回までを投げて5失点です。
来日最短KOだそうです。
来年も契約が残ってるんですよね。
千葉ロッテマリーンズに居たM.ボルシンガーと同じパターンじゃないでしょうか?
1年目は通用したけども2年目は研究などをされて通用しないというね。
田村伊知郎は好投でした。
Z.ニールよりも良かったです。
3イニングも投げてくれました。
國場翼は滅多打ちです。
最後まで投げさせましたね。
何失点しようが最後まで投げさせる方針でしたね。
もしかしたら追い付けそうな展開をぶち壊したのでこればかりはしょうがないです。
二軍かなと思います。
勝ちパターンの森脇亮介、平良海馬、増田達至は休ませる事が出来ました。
千葉ロッテマリーンズが負けてくれたのが救いですね。
ゲーム差は1ゲーム差のままです。
渡辺直人がメットライフドームでの試合は最後なので挨拶に出てきましたね。
胴上げは引退セレモニーが埼玉西武ライオンズ戦なのでしませんでした。
埼玉西武ライオンズ時代にお世話になった人にも挨拶したでしょうね。
コメント