感想
渡邉勇太朗が5回までを投げて1失点でした。
最速は147キロで144キロ前後が基本かなという感じです。
カーブとフォークが思ったよりもコントロール出来ていたので試合を作るピッチングが出来たのかなと思います。
ストレートは142キロくらいの時が一番良い力加減で投げられてるのかなと思いました。
理想は145キロの時が良い力加減になると一軍でも先発ローテで投げられるようになると思います。
まだ球速は伸びると思います。
フォークで空振りを多く奪ってたので決め球で使えるボールだと思います。
上間永遠が3イニングを投げて3失点でしたが守備に足を引っ張られた感じです。
四球でランナーを貯めたのは悪いですけども打ち取った打球で失点してますからね。
森越祐人の飛びつかなければセカンドが捕ってアウトに出来たんじゃないか?という打球も有りました。
カットボールとカーブの組み立ては良かったのでコントロールが安定すれば一軍で先発としてある程度投げられそうな所は垣間見えました。
元中日ドラゴンズの川上憲伸のようなタイプですね。
山田遥楓が2安打1打点でした。
タイムリーはセンター前に二遊間を抜ける打球でした。
今の打撃を続ければ一軍のチャンスは有ると思います。
中熊大智が2安打でした。
そろそろ支配下契約をしても良いじゃないでしょうかね?
山川穂高が調子が悪いんですからリフレッシュ抹消期間中に入れ替えれば良いと思いますけどね。
支配下の枠もスカスカですよ。
コメント