ダイジェスト
感想
森友哉でまた負けましたね。
守備で足を引っ張ってしまうというのはね。
しかも連続で失点に繋がるミスはね。
スクイズの失点も含めて森友哉の責任です。
あとは同じ打者に打たれてるんですよね。
角中勝也とL.マーティンに打たれてます。
捕手として森友哉は無理でしょう。
今年なんで森友哉が捕手で勝てないかというと自身の打撃不振も重なって得点が減ってるからです。
去年までは失点しても失点以上に得点出来てました。
今年は得点が減ったので失点をカバーする事が出来ないから森友哉の捕手が成立できなくなったんだと思います。
これは秋山翔吾が戻らない限りは去年並みにするのは無理だと思います。
FAで福田秀平を獲得していたとしてもこの問題に直面したはずです。
今日(17日)の試合に関しては岩下大輝の完封を防ぐのが精一杯でした。
E.メヒアが4試合連続で無安打なので考える時期かなと思います。
3タテ出来るチャンスを逃しましたね。
最近の辻発彦監督は3タテのチャンスを選手起用とかで潰してますよね。
コメント
監督も潮時では
森は落としたほうがいい。本人のため
森友哉の打撃は必要なので捕手をやらなければ問題は無いと思います。
捕手の負担が無くなれば変わると思います。