オリックス・バファローズの先発は山本由伸なので頑張っても2得点だと思います。
防御率を考えると1得点出来るかも分からないです。
高橋光成は最低でも2失点以内に抑えないと勝つのは難しいと思います。
オーダーは
打順 | 選手名 | ポジション |
---|---|---|
1番 | 外崎修汰 | 二塁手 |
2番 | 金子侑司 | 中堅手 |
3番 | 森友哉 | 左翼手 |
4番 | 山川穂高 | 一塁手 |
5番 | E.メヒア/栗山巧 | 指名打者 |
6番 | C.スパンジェンバーグ | 三塁手 |
7番 | 岡田雅利/柘植世那 | 捕手 |
8番 | 川越誠司 | 右翼手 |
9番 | 源田壮亮 | 遊撃手 |
これで良いじゃないでしょうかね?
指名打者は栗山巧の方が良いのかなと思います。
森友哉の捕手は守備重視という事を考えて岡田雅利や柘植世那の方が良いのかなと思います。
レフトならそこまで練習しなくても良いと思います。
外野フライが捕れれば良いです。
打撃集中して貰った方がチームとしてはプラスだと思います。
外野に徐々に慣れて貰って最終的にはライトですね。
コメント